いま香港では空前のレトロブームです。特に老舗のレトロカフェやレトロなレストランはインスタ映えすることからとても人気があります。今回はその中でも特にインスタ映え間違いなしのお店をご紹介します。人気店からあまりまだ知られていないお店もあるのでぜひ参考にしてみてくださいね。
インスタで大人気の香港レトロカフェレストラン
昔懐かしい店内に香港冰室愛が感じられる「喜喜冰室」

ここは一見いま流行りのレトロ風なお店かと思いきや、店の隅々まで作りにとてもこだわっているお店です。オーナーが昔子供の頃に通っていた冰室を再現したい!ということで店内は60年代の内装をイメージし、ランプや壁のポスター、おもちゃなどの小物類は香港中から集めた価値のあるヴィンテージ品だそう。それだけではなく、テレビにはブルースリーが流れていたり、昔の音楽がかけられていたりと、店内がミニバスになっていたりと昔の香港を知っているかたにはとても懐かしい気持ちになるお店間違いないです。
香港観光にも便利な銅鑼灣にお店があり、人もそんなに多くないのでゆっくりできるおすすめのお店です。

ここは食事も美味しく、おすすめしたいメニューがたくさんあります。厚さ2センチもあるボリュームたっぷりのフレンチトースト(法蘭西多士)やグリンピースのスープの中にチキンパイが入ったもの(雞批浮台)など、香港人の定番おやつから新しいもの、本格的な食事など何でもそろっています。
◆おすすめメニュー
- ゴマペーストと練乳トースト「黑白多士」:26ドル
- フレンチトースト「法蘭西多士」:34ドル
- チキンパイとグリンピーススープ「雞批浮台」:33ドル
- アイスミルクティー「奶茶」:22ドル
◆お店の情報
お店 | 喜喜冰室 |
---|---|
住所 | 銅鑼灣Fashion Walk百德新街57號地下C&D號舖 |
行き方 | 銅鑼灣駅 E 出口、徒歩4分 |
電話番号 | 28680363 |
時間 | 08:00 – 23:00 |
香港に10店舗以上の老舗のお店「金記冰室」

1967年創業の「金記冰室」は、家賃高騰などが原因で2012年に一度閉店したものの営業存続を望むお客さんの声を受け、2013年に営業再開したお店です。
現在は、銅鑼灣や湾仔、ノースポイント(北角)、ケネディータウンなど香港10店舗以上を展開しています。その中でも観光にも便利なタイムズスクエアの裏手にある銅鑼灣の店内にはトラム風の仕切りがあったり、壁が香港のネオンだったりととてもレトロ風なお店の作りです。
13~15時あたりにいくと近くで働いている人で大賑わいのため、落ち着いた時間に行くことをおすすめします。
ここはパンの中に詰めたカレーが人気ですが、マレーシアカレーで結構辛いので、甘いカレーが好きなかたには不向きです。
個人的に思ったのが、パンの中につまったカレーは非常に食べづらく、ライスのほうが嬉しいなと感じました。パンはオーブンで焼いてくれているので熱々です。
◆おすすめメニュー
- 香港式フレンチトースト「西多士」:26ドル
- 牛バラ肉入りカレー「咖喱牛腩農夫包」:89ドル
- クラブサンドイッチ「金記三文治」:38ドル
- ミルクティー「奶茶」:21ドル
- 小豆入りココナッツミルク「紅豆冰」:26ドル
◆お店の情報
お店 | 金記冰室(銅鑼灣) |
---|---|
住所 | 銅鑼灣霎東街5號地下 |
行き方 | 銅鑼灣駅 A 出口、徒歩4分 |
電話番号 | 22064448 |
時間 | 07:00 – 00:00 |
香港No.1レトロなお店と言えば1950年開業「美都餐室」
廟街沿いにある60年近い歴史を誇る有名餐室。ガイドブックの常連で、国内外の様々なメディアで紹介されたり、香港映画やハリウッド映画のロケ地としても有名。雑誌ananで佐々木希さんが訪問していたことで日本人にはさらに有名になりました。
メニューのほとんどが創業当時から変わらずにあるものですが、種類がとても多い!よくおすすめとされている香港フレンチトースト「西多士」はとても脂っこいので、苦手な人はサンドイッチ(公司三文治)がいいかと思います。ミルクティーも濃厚で人気があります。しかし、近年値上がり率がとても激しく、辺鄙な場所にも関らず大変強気の値段設定です。
ここは1階と2階がお店になっています。1階は壁がレトロなモザイクタイルを使用しており人気なのですが、1階はよく撮影をしており、その際は強制的に2階に案内されます。2階は窓がステンドガラス風になっており、とてもレトロな印象を受けると思います。1階2階ともにとてもワクワクするお店には間違いないので、映画のセットに迷い込んだ気持ちになってゆっくりお茶してくださいね。
◆おすすめメニュー
- ポークドリアケチャップ風味「焗茄汁豬扒飯」:78ドル
- クラブサンドイッチ「公司三文治」:52ドル
- 小豆入りココナッツミルク「紅豆冰」:28ドル
- コーヒーと紅茶をミックスした飲み物「鴛鴦茶」:ホット20ドル、アイス23ドル
◆お店の情報
お店 | 美都餐室 |
---|---|
住所 | 油麻地廟街63號地下 |
行き方 | 油麻地駅 C 出口、徒歩4分 |
電話番号 | 23846402 |
時間 | 09:00 – 21:00 |
定休日 | 水曜日 |
深水埗に行くなら立ち寄りたい「良記餐廳(老鳳冰室)」

深水埗というちょっと観光ではいかないエリアにある「良記餐廳(老鳳冰室)」。メニューを入れるところが香港のポストになっていたり、香港らしく壁には看板やネオンが飾られていたりと、店内はレトロ感満載で可愛いです。
お店に入るのに並ぶ必要はありませんが、店内はあまり広くなくため、ゆっくりのんびりおしゃべりをするような雰囲気はありません。深水埗に来てさくっと食事やお茶をしたいときに利用したらいいかと思います。
◆お勧めメニュー
- エビがたっぷりのトースト「蝦多士」:38ドル
- 氷までミルクティー「波波奶茶」:24ドル
- 見ても楽しい飲んでも美味しいミロのようなドリンク「飛仔華田」:24ドル
◆お店の情報
お店 | 良記餐廳(老鳳冰室) |
---|---|
住所 | 深水埗基隆街216號地舖 |
行き方 | 深水埗駅 A2 出口、徒歩3分 |
電話番号 | 26608136 |
時間 | 07:00 – 22:00 |
【地図】
インスタ人気の香港レトロカフェまとめ
今回紹介した観光に便利な銅鑼灣やチムサーチョイに近いお店なのでとてもおすすめです。ぜひ香港に来られた際はインスタ映えするカフェに訪問してください。
こちらもおすすめです。

香港のレトロなスタバはこちら

コメント