MENU
カテゴリ
AYA
2016年~香港移住。 香港旅行のスポット情報・グルメ情報を紹介中。その他、台湾、アジアのリゾートも。Twitterではデモ情報や毎日の天気もつぶやいているのでそちらも見てみてください!

秋の香港旅行にはやっぱり上海蟹!香港在住者が必ず行くおすすめのお店は?

香港旅行で一番人気な10~11月は観光のベストシーズンというだけでなく、上海蟹のシーズンでもあります。この時期に香港に来る日本人の中には”上海蟹を食べに来る”というのが目的のかたもいるほど上海蟹はとても人気。

香港の上海蟹というと一番有名なお店は「天香樓」ですが、今回はもっとリーズナブルに上海蟹を美味しく食べることができる香港在住者に人気のレストランを紹介します。

すべてのお店は予約必須のため注意して下さいね。

目次

香港でおすすめの上海蟹のレストラン

人気No.1「滬江大飯店(Wu Kong Shanghai Restaurant)」

tolife alignnone” src=”https://www.bigomagazine.com/wp-content/uploads/hatena/20191107155644.jpg” alt=”秋の香港旅行にお勧めな上海蟹のお店「滬江大飯店」のコースの写真” width=”1200″ height=”796″ />

香港在住者に一番人気のお店が「滬江大飯店」。

この蟹の時期に行く日本人のほとんどは、ここの名物のコースを注文しています。恐らく1年以上香港に住んでいる日本人の多くが食べたことがあると言っても過言ではないほど。この時期の店内は必ず日本人グループがいるほどです。

◆コースの内容

  • 蟹とフカヒレスープ
  • 蟹一杯
  • 蟹の小籠包
  • 蟹みそのおこわ+豆苗
  • 生姜スープ(胡麻団子入り)

2019年は570ドル+10%。

とにかくお得なのでどのお店に行こうか迷っている方や、リーズナブルで気軽に行きたい方はこちらをおすすめします。

ウェブサイトには日本語メニューがあるのでご確認ください。

※予約しても待たされることもあるので注意。

◆お店情報

  • 銅鑼灣波斯富街99號利舞臺廣場17樓B室(電話:25061018)
  • 尖沙咀彌敦道27-33號良士大廈地庫 (電話:23667244)

地元の人に人気「留園雅敘(Liu Yuan Pavilion)」

tom: 6px; width: 100px;”>
to 12px; width: 50px;”>
top: 8px;”>

View this post on Instagram
tom: 14px; align-items: center;”>

top: 2px solid transparent; border-left: 6px solid #f4f4f4; border-bottom: 2px solid transparent; transform: translateX(16px) translateY(-4px) rotate(30deg);”>
to;”>

top: 8px solid #F4F4F4; border-right: 8px solid transparent; transform: translateY(16px);”>
top: 8px solid #F4F4F4; border-left: 8px solid transparent; transform: translateY(-4px) translateX(8px);”>
tom: 24px;”>

tom: 6px; width: 224px;”>

 

tom: 0; margin-top: 8px; overflow: hidden; padding: 8px 0 7px; text-align: center; text-overflow: ellipsis; white-space: nowrap;”>@fooderapy.hkがシェアした投稿

湾仔にある人気店「留園雅敘」。

すでに今年1度行って来ました。平日の夜の予約にもかかわらず3日前の時点で希望した時間はNGで少し遅めに訪問しました。「滬江大飯店」が日本人に人気ですが、こちらは香港人に大人気です。

お得な1000ドル以下のコースもあるのですが、蟹をメインで食べたいという人は単品の方がいいかも。

◆お勧めメニュー

  • 蟹の小籠包
  • 豆苗炒め蟹味噌あんかけ
  • 蟹みそたっぷり麺

ミシュランガイドのお勧め店としても掲載されています。

またこちらは上海蟹のシーズン以外でも蟹を頂くことができるのでお勧めですよ。

◆お店情報

  • 住所:湾仔駱克道54-62號博匯大廈3樓
  • 電話:28042000

落ち着いた雰囲気なら「夜上海(Yè Shanghai)」

www.instagram.com

個人的に大好きなレストランなので蟹の時期にはぜひ行ってもらいたい。こちらのコースメニューは蟹三昧なので蟹好きさんはコースがお得です。

蟹のコースは1000ドル前後です。毎年メニューが若干異なるのですが、去年も一昨年もコースにあった蟹の甲羅に蟹や蟹みそを焼いたものがとても美味しいです。

お店の雰囲気がとてもいいので接待やちょっといいランチやディナーにも使えるお店です。

◆お店情報

  • 尖沙咀廣東道3-27號馬哥勃羅香港酒店6樓
  • 金鐘金鐘道88號太古廣場3樓332號舖

夜上海のXO醤は他のレストランよりも安いですよ。(最近値上がりしたけど)

あわせて読みたい
香港XO醤のおすすめブランドは?【値段/味の比較】
香港XO醤のおすすめブランドは?【値段/味の比較】香港のお土産と言えば色々ありますが、XO醤も有名ですよね。XO醤は高級ホテルが出しているものや調味料メーカーがだしているもの様々です。今回は私がおすすめするXO醤...

夜上海のランチもおすすめです。蟹のコースもあります。

あわせて読みたい
【ラグジュアリーな飲茶】香港女子旅などに利用したいとっておきの飲茶5選
【ラグジュアリーな飲茶】香港女子旅などに利用したいとっておきの飲茶5選香港に女子旅や母娘旅などちょっといい旅として来られるかたにお勧めの飲茶を紹介します。ワゴン式やローカルの飲茶もいいけど、香港来たからにはオシャレで香港でしか...

夜上海のチョコはお茶の味でおすすめ。

あわせて読みたい
【日本未発売】香港のちょっといいお土産「高級チョコレート」はどこがおすすめ?
【日本未発売】香港のちょっといいお土産「高級チョコレート」はどこがおすすめ?香港のお土産で喜ばれるのは高級チョコレートです。日本では購入できないあのブランドのチョコレートや老舗ホテルの高級チョコなどを紹介しています。

立地もよし!高くなく気軽に行ける「好德來小籠包店」

香港在住の日本人に人気のお店。

場所も尖沙咀から近く気軽に行けることや、値段も高くないのでお勧めです。普通の中華料理屋さんで高級感とかは一切なし。

もちろん麺も悪くないですが、個人的にはここのおすすめは小籠包です。

◆お店情報

  • 住所:佐敦德興街1號富麗閣地下A舖
  • 電話:2377 9488

香港の上海蟹レストランまとめ

文句なしでおすすめなのは滬江大飯店です。リーズナブルだし食べたい物がすべてつまっているコースです。蟹みそのおこわが本当に美味しいのでぜひコース頼んでみてください。

数年前なら鴻星海鮮酒家の蟹のコースもよかったのですが、残念ながら今は質が落ちてしまっており紹介できないです。

 

▼香港にいらっしゃる際はこちらの情報を参考にしてください。

Blogランキング参加中。応援(クリック)よろしくお願いします!

にほんブログ村 海外生活ブログ 香港情報へ
にほんブログ村

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

この記事を書いた人

2016年~香港移住。 香港旅行のスポット情報・グルメ情報を紹介中。その他、台湾、アジアのリゾートも。Twitterではデモ情報や毎日の天気もつぶやいています。

この記事も読まれています

コメント

コメントする

目次
閉じる