MENU
カテゴリ
AYA
2016年~香港移住。 香港旅行のスポット情報・グルメ情報を紹介中。その他、台湾、アジアのリゾートも。Twitterではデモ情報や毎日の天気もつぶやいているのでそちらも見てみてください!

【美味しい&綺麗&おしゃれ】香港の火鍋レストランのおすすめ店

寒い季節はあったかいお鍋が恋しくなるものですが、さほど寒くならない香港は年中火鍋が大人気です。

数ある火鍋レストランから香港在住の私が今回おすすめするのは火鍋未経験の女性でも楽しめるお店です。

  • 香港好きさんにおすすめのお店
  • 女性におすすめしたいオシャレな中国風のお店
  • 台湾で人気の本格火鍋レストラン
  • 待ち時間の間に綺麗になれる嬉しい特権付きのレストラン

などを紹介しています。

下記の記事では”火鍋でおさえておくポイント”と”チムサーチョイの火鍋レストラン”をまとめています。

あわせて読みたい
香港の火鍋人気店は?チムサーチョイ(尖沙咀)編 香港もそろそろ火鍋が美味しく感じる時期になってきました。香港にはたくさんの火鍋レストランがあり、夏でも冬でも大人気です。でもこんなにたくさんの火鍋レストラン...
目次

清潔!美味しい!香港の火鍋レストランでおすすめ店

樓下火鍋飯店

香港おすすめの火鍋「樓下火鍋飯店」の店内

ネオンや看板、シャッター、サーブされる食器などどれもが香港っぽくて香港好きにはたまらないお店。とにかく広いのでゆっくり過ごせます。ベビーカーでも全然気にならないくらいの広さです。

雰囲気だけでなく味もおいしいので香港っぽいところに行きたい人はここにぜひ行ってみてください!観光地の銅鑼湾っていうのもうれしいですよね。ランチはやっていませんが、深夜2時まで営業しています。

お店樓下火鍋飯店
住所銅鑼灣駱克道441號駱克大廈A座地下A號舖及地庫
行き方銅鑼灣駅 C 出口、徒歩3分
電話番号22149388
時間18:00 – 02:00

珍姐海鮮火鍋飯店

セントラルの裏通りにあるお店。スープを売りにしていて食事する前にスタッフの人がスープをすくってくれます。ここはスタッフみなさんが本当に素敵な人ばかり。日本人だとわかると頻繁にテーブルに来てくれてかなり気を使ってくれます!

店内も香港っぽくて大好きです。ただお店はそこまで広くなく10数グループしか入れないため早めに予約しましょう!

お昼も営業していますが火鍋はありません。また日曜日は定休日のため気を付けましょう。

◆予算

200ドル~

◆店舗

お店珍姐海鮮火鍋飯店
住所中環和安里9號地舖
行き方中環駅D2 出口, 香港駅 C 出口
電話番号23886982
時間18:00 – 22:00 ※日曜は定休日

無老鍋

台湾で人気の火鍋店。私も台湾行くたびに行っていた大好きなお店です。

白スープ(麵包豆腐白湯鍋)と赤スープ(無老辣香鍋)の2種類あります。

白スープは豚骨と鶏の骨をベースに、玉ねぎ、葱、ニンニク、生姜など数十種類の健康的な漢方薬を調合した絶妙な旨み。 イカ・魚などで作った白いつみれ団子入りの「冰淇淋豆腐鍋 」 もあります。

赤スープは唐辛子や花椒、八角など四川料理でよく使用される香辛料や数十種類の漢方薬も入っています。真っ赤なのでかなり辛いように思えますが、そこまで辛くないです。

2種類のスープがおすすめです!

◆予算

200ドル~

◆店舗

尖沙咀店中間道15號H Zentre 7樓703號舖
銅鑼灣店登龍街18號V Point5樓全層

十下SUPPA

女性に大人気の創作火鍋レストラン「十下SUPPA」。店内はレトロなインテリアでとても落ち着いた雰囲気で、他の火鍋レストランのようにガヤガヤしていないのでゆったりと食事を楽しむことができます。女性客が多いということもありどこか安心感のあるお店です。

スープは2種類選べるのですが、養生豆乳白鍋というスープが一番人気です。こちらはヘルシーな漢方食材がたくさん入っておりとろみのある濃厚スープが特徴です。漢方特有のにおいなどはせず、豚骨風な味付けです。

◆おすすめメニュー

メニューのスープの下に「可鴛鴦」と書かれているのは2種類のスープ鍋にできるという意味です。

  • 十下麻辣火鍋:スパイシー鍋
  • 養生豆乳白鍋:豚骨風の豆乳鍋
  • 東北酸菜白肉鍋:台湾風の白菜の酢漬けと豚肉入り鍋

◆予算

300ドル~

◆店舗

お店十下 SUPPA
住所銅鑼灣登龍街28號永光中心2樓
行き方銅鑼灣駅 B 出口、徒歩3分
電話番号35204111
時間12:30 – 16:00/17:30 – 00:30

※冬場は必ず予約しましょう。

海底撈

火鍋の本場四川省四川省出身の夫婦が立ち上げた「海底撈(ハイディーラオ)」は、世界各地で人気で中国、香港、東京含め360店舗も展開中。唐辛子の辛さではなく、後からくる花椒の痺れる辛さが好きなひとにはピッタリのお店です。本格的な火鍋を楽しめるだけでなく、待ち時間を退屈させないよう店内には無料のネイルサロンやキッズルーム、飲み物など完備され、とても話題になったお店です。

店員さんもキビキビしており、頻繁におしぼりを変えてくれたりなど香港らしからぬ素晴らしいサービスです。またここはタッチパネルで注文ができ、すべて写真付きなので分かりやすいです。

〆の麺は、テーブルの横でカンフーのように踊りながら麺を伸ばすパフォーマンス(カンフー麺と呼ばれています)してくれます。子供にもとても楽しめるお店です。

驚きなのは油麻地店は24時間営業をしているということ!週末になると深夜でも多くのお客さんがわいわいしています。銅鑼灣店は、深夜3時までオープンしています。

◆予算

200ドル~

◆店舗

油麻地店油麻地彌敦道555號九龍行2-3樓
銅鑼灣店銅鑼灣波斯富街99號利舞臺廣場19樓
尖沙咀店尖沙咀金巴利道26號2樓
將軍澳店將軍澳唐德街9號將軍澳中心1樓137C&D號舖
荃灣店荃灣大河道100號海之戀商場地下G07-G08號舖

香港の火鍋レストランまとめ

女性に人気店ですが、深夜まで営業しているのでもちろん男性にもおすすめのお店です。店内がおしゃれな「十下SUPPA」は女子会にもいいですね。火鍋レストランを選ぶ際は、是非参考にしてください。

▼香港にいらっしゃる際はこちらの情報を参考にしてください。

Blogランキング参加中。応援(クリック)よろしくお願いします!

にほんブログ村 海外生活ブログ 香港情報へ
にほんブログ村

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

2016年~香港移住。 香港旅行のスポット情報・グルメ情報を紹介中。その他、台湾、アジアのリゾートも。Twitterではデモ情報や毎日の天気もつぶやいています。

この記事も読まれています

コメント

コメントする

目次