2019年7月に香港初のドン・キホーテとして尖沙咀(チムサーチョイ)にオープンしましたが、早くも2店舗目ができ、さらに続々と店舗を増やす予定だと報道されています。
いつごろどこにできるのかを紹介します。
香港のドンキホーテの詳細はこの記事にまとめています。
https://www.bigomagazine.com/hk-donki/
香港にドン・キホーテが続々とオープン!
2店舗目の場所は?
新界にある「荃湾(チュンワン)西」駅のショッピングモールOP MALL(海之戀)にあります。
荃湾西は、観光客もほとんど行かない住宅街やオフィスがあるような場所で、都心から30分ほどかかる場所なので、1店舗目の尖沙咀(チムサーチョイ)は観光客向けで、2店舗目の荃湾(チュンワン)は香港在住者に向けてのお店なのかと思います。
2店舗目はとても広い!
元々大きなショッピングモールなのですが、2店舗目は4600平米(㎡)ととても広い大きさになっています。うまく例える建物がなかったのですが、武道館建築面積の半分くらいの大きさです。尖沙咀(チムサーチョイ)の店舗は約1400平米(㎡)なので荃湾(チュンワン)の店舗はその約3倍の大きさになりそうですね。
香港ドンキに行った人の感想は?
今日オープンの荃湾ドンキ🐧
結構な人だけど売り場広いから買物しやすい🥳奥のイートインコーナーでお寿司食べて帰る🏃エアコン効きすぎ寒い☃️ pic.twitter.com/r9CEqcjeCV— ちぃ︎︎︎︎︎︎︎︎︎︎ ︎︎︎☺︎ (@chiiiiixuan) December 12, 2019
#荃湾 に今週オープンした、ドン・キホーテ香港2号店
現在、入店まで1時間以上待ち
ドンキ香港1号店はここから電車で30分 並ばず入れます香港は今日も平和でした
現場からは以上です https://t.co/z0IQ7PgyON pic.twitter.com/kBRzTopiCX— 中國住み (@livein_china) December 15, 2019
香港にドン・キホーテ2店舗目のまとめ
今後は將軍澳(Monterey Place)や香港島にもオープン予定をしています。
デモで香港の街に人が少ない状態でもドンキは常にいっぱいの状態です。
香港旅行中に日本のものが必要になったらぜひドンキにいってみてくださいね!
コメント