日本人気No.1のスシローがとうとう香港にもオープンしました。香港旅行者が行くことは少ないかと思いますが、香港在住者には嬉しいニュースですよね。
ここでは場所、メニュー、行った人の感想、行列がすごい?について紹介しています。
香港の回転寿司はどこも人気
香港には元気寿司や千両といった日本のチェーン店や、板長寿司といった香港ブランドのお店などいくつも回転寿司があります。
元気寿司は香港内で67店舗、千両は13店舗、板長寿司は28店舗と、大変多く展開されているのですが、どこも人気で週末になると行列ができているときもあるほどです。
正直、日本にいるより元気寿司を大量に見るんだけど( ゚д゚)香港、マカオ。 pic.twitter.com/uDDSVE22nb
— おいモザさん (@oideyototuka) totuka/status/1123761253829287938?ref_src=twsrc%5Etfw”>2019年5月2日
日本直送が多くて、大満足の香港の元気寿司でした(●´ω`●)#香港#元気寿司 pic.twitter.com/fqCVqriDtU
— ろろちゃん🌼 (@nerooo30) 2019年6月8日
香港初のスシロー
いまでは日本で一番人気の回転寿司とも呼ばれているスシローですが、最近は海外進出に力を入れ、韓国と台湾にオープンし大人気となっています。香港の次はシンガポールにもオープンしました。
家賃等の問題で香港進出は難しいのではと考えられていましたが、今回念願の初出店となります。香港のメディアでも大々的に報道されています。
一皿は100円?
香港では一皿12~27ドル(約170~380円)とお寿司のネタによって値段が異なります。
香港スシローたけーよ!
スタート二百円か!
地場代だろうけど pic.twitter.com/iyJ5ISgfHX— 𝕄𝕚𝕣𝕣𝕠𝕣𝕃𝕖𝕤𝕤𝟜𝟝.𝟝 (@FlankYeage) October 1, 2019
売上が過去最高
オープンした9月はスシロー全店で見ても過去最高の売上だったようです。
海外の資料
香港はスシロー史上過去最高月間売り上げやで
海外展開成功みえてる。 pic.twitter.com/VxB8vv6ybN— おすし@ (@osyusix) November 11, 2019
場所・アクセス方法
佐敦の油麻地の間(佐敦より)のネイザンロード沿いにある”彌敦坊”という建物のUG階(日本でいう2階)です。以前までは「心宴」という飲茶レストランのお店の後にできました。
◆住所:彌敦道348號彌敦坊UG樓
現在は香港で一番日本人が住んでいるワンポアにもでき、続々と支店がオープンする予定です。
行った人の感想
日本にはないメニューがたくさんあります。香港ご当地ネタ叉焼のお寿司もあるみたいです。
香港のスシロー行ってみた
日本と殆ど一緒は高評価。そして普通にうまい。香港の寿司屋の中ではコスパ一番高い店だと思う。これはいつも閉店時間の何時間前から整理券の配布を終了するのも納得 pic.twitter.com/ZcGGF4TZIJ— 白い竹P(QMAレミアシロ@ユリ) (@shiroka0126) September 11, 2019
香港のスシローに生ハム寿司とかあるし寿司にカーマンベルチーズ乗ってるし、salmonがsalonになってるし、やる気のなさすぎる甘エビ寿司あるしでツッコミどころ多すぎて笑いすぎて腹筋割れた pic.twitter.com/0pks6Yz4uu
— ○o。. のぐち .。o○ (@NoguNogu_0316) October 11, 2019
行列がすごい!予約ができる!
オープンして3ヵ月は経過していますが、平日の開店前から行列ができています。
香港のスシローは予約ができます。ただし現時点(2019年12月)でだいぶ先まで埋まっているので要注意です。
香港のスシローは行列です。#香港スシロー pic.twitter.com/vAsjEvTdx8
— AYA (@ayanohk) August 17, 2019
知り合いが先週の土曜日にスシローに行ったら、2時間待ちだったそうだ。この状況下でも2時間待ちって。。相当うまいんだろうな。#香港
— 宗次郎@🇭🇰 (@zirosou) November 20, 2019
香港にあったスシロー。何回か覗いたけど、土日だろうが平日だろうがどの時間も激混みで結局行けんかった。 pic.twitter.com/M3tqGHQJ7h
— シュラフ石田(台湾泊めて旅) (@MasaruIshida) October 16, 2019
香港スシローのまとめ
香港でも大人気のスシロー。予約が取れない回転ずしなんてすごいですよね。K11にはがんこ寿司もできていますし安いお寿司が気軽に食べられるので在住日本人からしたら本当に助かりますよね。
コメント